2019年05月03日

「首ポキ」で脳卒中、左半身まひで入院 米男性 & 働いてるのに生活できないの意味がわかんないし


タクミくん二次創作SSブログ(Station後)様情報です。


2019/05/03 20:16


前から危ないって言われてたけど
実際、脳卒中といわれるとますます気をつけないと

(CNN) 首の痛みを覚えて伸ばそうとしたら、ポキッという音。次の瞬間、左半身がまひし始めた――。米国の男性が取材にそんな経験を振り返った。


>??中川翔子??@shoko55mmts
一瞬でだなんて、怖すぎる、そんな、、、 「首ポキ」で脳卒中、左半身まひで入院 米男性 https://t.co/zEdH8WGDhH @cnn_co_jpより
2019年05月03日 19:35



☆働いてるのに生活できないの意味がわかんないし

2019/05/03 21:13


>盛田隆二@product1954
ついに「大人食堂」か。非正規労働者2100万人。平均年収178万円。労働相談はパワハラや賃金未払いが中心だったが、「家賃が払えない」「1日2食しか食べられない」など生活相談が増えた。加えて低賃金の外国人労働者の大量流入で、賃下げ圧… https://t.co/DClbTL46JG
2019年05月03日 17:22


>海野史生@UnnnoS
時給1500円をとんでもなく非現実的な高給みたいに言う人がいるけど、1日8時間、月20日で計算したら24万/月。税金やら年金等引かれたらぎりぎり20万円あるかないか、そして肝心なのは年収300万円に届かない金額です。 https://t.co/GeMts7IrP3
2019年05月03日 10:16

>ガイチ@gaitifuji
保育士、相次ぐ一斉退職 「無償化より処遇改善を」:日本経済新聞 https://t.co/FNIgNTMQsE
2019年05月03日 20:57

>ナンヤカンヤデ2世@共感性がないツイッタランド@katakatakata429
"保護者からは「引き継ぎはどうするのか」「子どもたちがかわいそうだ」など非難が殺到" 無償化に胡座をかき搾取する保護者たち。当然の結末。 保育士、相次ぐ一斉退職 「無償化より処遇改善を」: 日本経済新聞 https://t.co/lqw5pl5msV
2019年05月03日 20:59

>KAZUKO@PeriKazuko
首相の言う「一億総活躍時代」を聞くと気分が悪くなる。太平洋戦争中のやたらと多かったスローガンの中で「一億一心」「一億一心総動員」「進め一億火の玉だ」危なくなって「一億玉砕」で死ぬ覚悟をさせて負けたら「一億総懺悔」させられた。
2019年05月03日 01:21


気づいた人が確認することもできない

>町山智浩@TomoMachi
政府がデータを破棄したため、日本国民の賃金が上がっているのか、下がっているのかもわからなくなった。賃金のことで政権を評価することができなくなった。てか、できなくした。 https://t.co/eCY3ti7UUo
2019年04月29日 14:20

>徳久圭@QianChong
ウェブ版には載っていないけど、紙面のこの空欄が並んだ統計資料写真はかなり異様でインパクトがあります。→東京新聞:平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明:経済(TOKYO Web)… https://t.co/74ibBziMNT
2019年04月29日 09:24

>非一般ニュースはアカウント凍結@kininaru2014111
実質賃金が、G7うち日本だけが2000年よりも低い水準に留まっている。第二次安倍政権発足からの6年間では、企業は大儲けしながら焼け太り、国民の8割以上が不景気の中で苦しみ続けている。https://t.co/IWQllJCgY8
2018年12月13日 22:42

>?日銀筆頭株主ロスチャイルド?@RothschildBoJ
【保険等の非関税措置に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の書簡に則った外国グローバル企業の窓口である規制改革会議の竹中平蔵や高橋洋一ら米国政府のエージェント「左翼(下々)ガー」()】「G7各国の名目賃金」と「こんなに減った… https://t.co/F8HFrJbOU2
2018年12月14日 14:10

>異邦人@Beriozka1917
安倍政権は、GDP成長率が辛うじてプラスなのを頼みに、今の経済状況を「いざなぎ超え」と声高に喧伝しているが、見ての通り賃金が減っているのはG7で日本だけ。この6年で、我々は官製相場に騙され、得られた筈の財貨を奪われたというのが現実… https://t.co/Ff6vROIn7T
2018年12月30日 12:13



http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=voyage011






Posted by キ-ス・ジャレッ子 at 22:27