2019年08月30日

太りにくく血糖値が乱高下しにくい!便秘が解消!医師が明かす「おやつ」魔法のルール


太りにくく血糖値が乱高下しにくい!便秘が解消!医師が明かす「おやつ」魔法のルール

2019-08-30 11:10:25

西田普オフィシャルブログ「自然に還ると、健康になるでしょう」
Powered by Ameba
 
 
愛する魂の冒険者たちへ
 
 
 
 
全国のおやつファンの皆様。
 
はい、僕もその一人です。
 
おやつって、幸せの形ですよね。
 
 
 
元気でおやつを食べられるのって、
 
すごく豊かで、幸福なことなんだと思います。
 
おひとりさまでも、家族や大切な人と一緒でも、おやつタイム、至福ですよね。
 
 
 
ということで、血糖値&ダイエットシリーズの一編として
 
今日は「血糖値の上昇を防ぎ、太りにくい食べ方」おやつ篇を、
 
お届けしますね。
 
 
 
 
 
国立健康・栄養研究所臨床栄養部長などを歴任された
 
医師の板倉弘重先生によると、
 
おやつ&おやつの食べ方として、オススメできるのは・・・
 
 
 
 
1)ハイカカオのチョコレート
 
チョコレートの原料のカカオは、ポリフェノールが多く、
 
活性酸素の害を抑える「抗酸化作用」があり・・・
 
ビタミンやミネラル、食物繊維も含まれることから、
 
血糖値が比較的上がりにくいと板倉先生。

ただし、選ぶときは、
 
カカオ成分が80%近く入っているチョコレートにしましょう、とのこと。
 
1日に食べる量は25gくらい。多くても50g以下が望ましいそうです。
 
 
 
 
これは、田宮さんが教えてくれた、
 
鎌倉駅前にあるチョコレート屋さん、ダンデライオンの板チョコ。
 
カカオ70%。
 
ベリーやナッツの味がほんのり漂って、甘すぎません。
 
ひとかけ、ひとかけ、味わっていただいています。
 
 
2)ケーキはガトーショコラを!
 
できればショートケーキよりも、苦みのきいたガトーショコラをチョイス。
 
 
 
3)フルーツも、板倉先生によると、
 
果糖は比較的、血糖値を上げにくいとのことで、
 
フルーツタルトもよし。
 
ただし果糖は食べ過ぎると内臓に脂肪がつくので注意。
 
*砂糖で煮た果物は避けたほうがいい、とのこと。
 
 
 
4)スイーツを食べる前には、野菜や豆類など、食物繊維の多いものを食べておく
 
食物繊維が、腸からの糖分の吸収を抑えてくれる。
 
 
 
5)スイーツをとるときは「コーヒーと一緒」がオススメ
 
1万4000人を対象にしたフィンランドの研究で、
 
1日に3〜4杯のコーヒーを飲んだ人は、
 
飲まない人に比べて30%近く、糖尿病になる率が低かったそう。
 
クロロゲン酸という成分が、糖代謝を活発にして血糖値を安定させるのではないか、と板倉先生。
 
 
 
さらに、、、医師の畠山昌樹先生によると
 
 
6)おやつにはチーズケーキや、生クリームのシュークリームがオススメ!
 
とのこと。
 
先生のルールからすると、
 
7)2時間以上、食事との間隔をあけるようにすれば、おやつはOKなんですね。
 
特に、砂糖を使ってない、ナチュラルチーズのチーズケーキなら、
 
1ピースあたりの糖質量は15g程度とのことで、
 
患者さんにもよく勧めているんだそうです。
 
 
 
次に、
 
「血管の名医」と言われ、
 
テレビにもよく出演されている
 
池谷敏郎先生が
 
ご自身も愛食され
 
患者さんにも勧めて、
 
効果を上げている「朝ごはん」&「おやつ」があるんです。
 
 
 
それは
 
 
8)「蒸し大豆入りヨーグルト」(どーん)
 
 
市販の蒸し大豆を
 
ヨーグルトに入れて食べる、
 
という超シンプルなメニュー。
 
 
腹持ちが良くて、
 
乳酸菌や食物繊維がたっぷり。
 
 
患者さんの中には
 
「血糖値が下がった」
 
「便秘が解消した」
 
という報告をされる方もいるとのこと!
 
 
これ、あっさりしてて、
 
結構いけるんです。
 
僕はつい、ハチミツとかナッツを足したくなってしまいますが・・・笑
 
 
そのほか、医師らの話を総合すると
 
チーズやナッツ類、
 
ヨーグルトなどはいいそうです。
 
小腹が空いた時のおやつとして重宝しますね。
 
 
ということで、ピンと来たら、おやつタイムのヒントにしてくださいね。
 
もちろん、加療中の方は、主治医の先生にご相談くださいますように。
 

*以下はおさらいですが、
 
「糖質を食べてもやせる食事法」の基礎を載せさせていただきます。
 
 
〜〜
 
 
あなたは食後に、めっちゃ眠かったり、
 
だるかったりしていませんか?
 
あるいは、イライラやうつっぽさが止まらなかったり、とか。
 
 
 
それはもしかしたら、食後に血糖値が急上昇して、
 
その後、急激に下がる、
 
「血糖値スパイク」の一つの症状なのかもしれません。
 
 
 
 
血糖値スパイクって、活性酸素が体内で大量発生して、
 
糖尿病や、心筋梗塞など体調不良の引き金にもなるなんて言われています。
 
NHKスペシャルでも放送されたり、
 
とっても注目が集まっているんですよね。
 
 
 
 
血糖値スパイクを防いだり、
 
糖尿病や肥満を予防したりするために、
 
「糖質の賢い食べ方を知りたい!」
 
という方が今、とても多いようです。
 
 
 
で、医師から教わった原則は、、、
 
 
 
*健康な人であれば、
 
糖質を1日120gつまり1食あたり40g程度にすれば、
 
食後の高血糖を防ぎながら、
 
必要な糖質(筋肉を維持したりする)を取れる。

糖質40gは、白米では、約100gに含まれる。
 
茶わん一膳分のご飯が、約150gなので、
 
ご飯を3分の1だけ減らす「糖質チョイ減らし」がオススメ。
 
 
 
そのほか、、、
 
 
 
・野菜スープファースト(食事の最初に野菜スープ)
 
・大豆ファースト(食事の最初に大豆製品)
 
・筋肉、臓器、血液やホルモンの材料になる「たんぱく質(肉や魚)」を積極的にとる

・腸内環境を整える「食物繊維(海藻やキノコ、葉野菜)」を積極的にとる
 
・おやつに食べるなら「チーズケーキ」はオススメ

・過剰な食欲がおさまる「1口30回噛むこと」
 
・MCTオイルを活用する
 
 
MCTオイルってこれです。飲み物に入れて飲んだり、サラダにかけたり。


・・・などの秘策を、医師や専門家が教えてくれました。
 
1冊の本になりました↓
 
糖質を食べてもやせる! 最強の食事術 (マキノ出版ムック)
864円
Amazon
 
 
自分の体に合っている食事を継続してとると
 
日々の体調がよくなったり、
 
心の状態が明るくなったりするので、
 
自分に向いているのかどうか、わかるそうなんです。
 
 
 
 
食物の命に感謝して美味しくいただき、元気に、やりたいことをやっていきましょう!
 
 


https://ameblo.jp/toru-nishida/entry-12514879522.html





Posted by キ-ス・ジャレッ子 at 15:24